« 黒糖のアーモンドパウンドW | トップページ | ひいなまつり2022 »

カシューナッツのスコーン

さて今回は、ちょっと思い付きで珍しめのレシピに挑戦してみました。そして見事に失敗しそうになって、結果オーライな感じのまとまりに…。お手軽レシピの筈なのに苦労しちゃった、カシューナッツのスコーンでございます。

…ポンペイのパン

しばらくバターケーキとか、イベントのチョコレシピとかが続いたので、たまには変わったのにしようとか思ったのが運の尽きでした。元々すり混ぜがあんまり得意じゃないので、スコーンいまいちだったんですが、ブレンダー買ったのでなんとかなるかもと思ったんですよね。が、いまいち分量を間違った、かも?

型抜きできる固さにならなかったので、えいやとまとめて、切り目だけ入れて焼いてみましたが、まあ、これはこれで。こんがりカシューナッツが良い感じですね。甘さ控え目でおやつにはちょうどいいので、これを機会にちゃんと焼けるようになりたい…。

ナッツこんがり

* * *

 

φ18→23㎝×8等分  180度/25分

  • 薄力粉  120g
  • 強力粉  120g
  • ベーキングバウダー  小さじ2
  • グラニュー糖  50g
  • バター  100g
  • 牛乳  50ml
  • 卵  2個
  • カシューナッツ  60g(トッピング分以外は刻んで生地に混ぜ込み)
  • 打ち粉・強力粉  適量(分量外)

« 黒糖のアーモンドパウンドW | トップページ | ひいなまつり2022 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 黒糖のアーモンドパウンドW | トップページ | ひいなまつり2022 »