« ひいなまつり2022 | トップページ | とうもろこしのヨーグルトケーキ »

バラのアップルパイ

えっとー、雛祭りということで、突発で前からやってみたかったお手軽レシピに挑戦してみました。薄切りりんごをパイ生地でくるくる巻いただけのシンプルなアップルパイなんですが、見た目はちょっとゴージャスかもー。てなことで、ローズなアップルパイに挑戦です。

桃の花ピック

りんごは皮付きのまま薄切りにして、あらかじめレンジで加熱しています。今回はおすすめレシピ通り、グラニュー糖とバター、シナモンパウダーを入れていますが、はちみつとかでもいいし、レモンとか、洋酒フレーバーもいいかもですね。細長く切ったパイ生地にりんごを並べて根元を巻いて、形を整えて焼いただけ、作り方としては本当にシンプルです。

焼き立てはパイ生地のさくさく感があったのですが、ちょっと時間が経つと、りんごの水分でいまいちしなっとなっちゃいました。お好みかとは思いますが、個人的には、焼き立ててがお勧めかも。

* * *

 

φ4㎝×8個分  200度/15分

  • りんご  1個
  • グラニュー糖  大さじ2
  • バター  15g
  • シナモンパウダー  お好み
  • 冷凍パイシート  1枚
  • 打ち粉  適量(分量外)

« ひいなまつり2022 | トップページ | とうもろこしのヨーグルトケーキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ひいなまつり2022 | トップページ | とうもろこしのヨーグルトケーキ »