ショートパウンドW生クリームベース
さてさて、今回は以前にも挑戦している生クリームベースのケーキ、続きでございます。バターは買えるようになってきたものの、食材軒並み値上げになりそうなので、レシピのバリエーションを広げておきたいなーとか思いまして。まずは基本のシンプル生地と、お手軽粒ジャム投入のWパウンドケーキに挑戦です。
前にもパウンドとかマフィンとかを生クリームベース作ったものの、個人的にはちょっと課題が残るかなという印象だったんですよね。風味がすっきりなので、アーモンドプードルとか、混ぜ込み材料とかを加えるか、ホワイトチョコを投入とか、工夫が必要なレシピだなーと。で、普通のパウンドに近いレシピ作っておきたかったので、はちみつを加えてみました。
今回は粉類を多めにして、まずは卵プラス粉類を混ぜ、そこに八分立てぐらいの生クリームを投入の手順にしています。卵のみで混ぜるところは、生地を捏ねすぎないようにちょっと気を付けないとですが、手加減し過ぎたら、プレーンの方は混ぜ方が足りませんでした、とほほ。粒ジャム投入を更に混ぜて、ちょうどいいくらいですかね。焼き縮みはあるので、水分逃げないように早めに密封は必要というのが要注意。そしてやはり、混ぜ込みはかーなり沈んでしまいました。
今年はあまり目標決めてないんですけど、クリーム系に挑戦してみたいというのもあったりしまして。バタークリームとか、ガナッシュとかと思うと、生クリームを定期的に買うかもですが、使い切れないで勿体ないも、防止したいところ。今回生地もなかなかしっとりに出来上がりましたので、これで上手いこと続けられるかなー。
アルスター・パウンド型2台分 145✕85✕60mm 170度/30分
- 生クリーム 120g
- グラニュー糖 70g
- 卵 2個
- はちみつ 大さじ1
- 薄力粉 120g
- ベーキングバウダー 小さじ1
- 粒ジャム・ストロベリー 25g(1本分)
« ハニー&ジンジャーのショートパウンドW | トップページ | ノンバターのプレーンマフィン »
コメント