« アップル・シフォンケーキ | トップページ | 栗の甘露煮のショートパウンドW »

オレンジジャムのショートパウンドW

さて今回は、産直で大量に届いたオレンジのジャムを使って、何か作れとのお達しがありまして。一度に沢山使うには、やっぱり定番のバターケーキ、パウンドが一番かなーと。てなわけで、清美オレンジのジャムをたっぷり投入した、ショートパウンドに挑戦です。

焦げは隠して…

叔母が真鶴に住んでおりまして、ご近所の蜜柑畑から、季節の柑橘類を送ってくれたりします。旬の真ん中は宅配の注文とか蜜柑狩りの観光客相手で忙しいそうなんですが、収穫期の最後の方になると、もう何でもいいから持ってって状態になるようで。で、今年は比較的実の付きが良くて、季節の終わりにもたくさん余ってるらしく、微妙に難ありの清美オレンジが大量に届きました。

傷ありの果物は日持ちがしないし、生食用には微妙に甘味が足らなくて、母がみんなむいてジャムにしてしまったんですが。既に調理済み状態のも見本として一緒に来てたりするし、瓶詰めジャムがいくつも並んでたりして、一気に消費するのに、ちょっと多めにパウンドケーキにに投入してしまいました。

混ざり具合いい感じ

お砂糖もう少し控えるべきかと思いましたが、オレンジの酸味も残って、なかなか濃厚な味わいとなりました。焦げるかなーと温度下げまたものの、表面はやはり色黒かもですね。ねっとりし過ぎないように、アーモンドパウダーを入れましたが、そのままでも大丈夫だったかも。まだいっぱいジャム残ってるので、卵系に挑戦してみようか、クリームに入れてロールケーキとか…。

 

* * *

 

パウンド紙型16.5㎝×4㎝×4㎝×2個分  170度/35分

  • バター  90g
  • グラニュー糖  80g
  • 卵  2個
  • 薄力粉  100g
  • アーモンドパウダー  20g
  • ベーキングパウダー  小さじ1
  • オレンジジャム  100g
オレンジは皮をむいて実だけ取り出し、グラニュー糖と混ぜてしばらく置いてから、あくをすくいながら中火で加熱する。
  • 清美オレンジ  正味900g
  • グラニュー糖  350g

« アップル・シフォンケーキ | トップページ | 栗の甘露煮のショートパウンドW »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アップル・シフォンケーキ | トップページ | 栗の甘露煮のショートパウンドW »