さくらジャムクリームのシフォン・カップケーキ
さてー、今回は技の新規開拓にいってみたいと思います。前々から挑戦してみたかった、卵系のケーキです。小さくて、手慣れてるので扱いやすい紙カップを使って、シフォンケーキにチャレンジしてみようかなーと。先日も使ってみたさくらジャムを生クリームに投入して、シフォンケーキに詰め込んだ生シフォン・カップに挑戦です。
シフォンとかスポンジとか、卵系のケーキは生地そのものよりも、クリームで飾るのがいまいち苦手なんですよね。最近はフリーズドライのフレーバーが充実してるので、混ぜるだけシフォンでもいいんですが、もうちょいひねりがあってもいいかなと。紙カップなら慣れてますし、クリーム詰めてトッピングで飾ってみました。
せっかく購入したのにいまいち使えてないブレンダーのアタッチメントで、メレンゲを作るのも良い感じ。シフォンはあの背の高いドーナツの専用型がないと難しいかと思いましたが、紙カップでも大丈夫ですね。卵系とか、クリームアレンジも得意技を増やしていきたいところ。
* * *
レシピ参考 『オイルで作る ふんわりケーキとサクサククッキー』 著者 吉川 文子 オレンジページ
* * *
紙カップ型φ5㎝×H30㎝×6個 170度/20分
- 卵黄 2個分
- 植物油 20ml
- 牛乳 20ml
- グラニュー糖 25g
- 卵白 2個分
- グラニュー糖 25g
- 薄力粉 50g
- ベーキングパウダー 小さじ1/3
- 生クリーム 100ml
- グラニュー糖 10g
- さくらジャム 25g
« たんごの節句2022 | トップページ | アップル・シフォンケーキ »
コメント