« しょうが茶のショートパウンドW | トップページ | あんずジャムのガトーヤウーW »

キウイとクリームチーズのマフィン

さて今回は、家族からのリクエストで、参考レシピほぼそのままにチャレンジしてみたいと思います。毎日のように定番で食べているキウイを、ちょっと変わったアレンジ、クリームチーズと一緒にマフィンに投入というのですが、一体どんな味に? てなことで、未体験ゾーンなキウイとクリームチーズのマフィンに挑戦です。

酸っぱくて塩味でほんのり甘い

いつもお世話になってる宅配お野菜のらでぃっしゅぼーや、カタログに載ってるレシピは当然ながら、お料理中心でスイーツレシピは少なめだし、基本購入品使用が前提なので、いつも眺めるだけで終わるんですけど。今回、キウイでマフィンというのが面白そうで、チャレンジしてみようかなーと。とはいうものの、本当は米粉のホットケーキミックス使用なんですけども、いつもの自宅定番レシピなカトルカールに、キウイとクリームチーズという組み合わせだけを取り入れた、なんちゃって再現ではあります。

キウイを砂糖に混ぜてレンジ加熱というのも、どうなるかと思ったんですが、水分が出ても結構身がしっかりして、色も綺麗なままなんですね。とはいえ、やっぱり酸味はさすがのキウイです。そこへクリームチーズの塩味がきて、なかなか個性的、でも食欲落ちがちな夏向きなレシピという感じ。下手に甘さを求めて糖分とか足すよりも、意外とチーズとのバランスが良くて、さすがおすすめレシピというところ。

種がゴマみたい

クリームチーズをもう少し大きめに切れば良かったとか、触ってる間に手の熱で溶けてきて、いっそ千切っても良かったとか、そのあたりは猛暑に負けてるようなー。や、やはり、夏向きレシピも探索したい…。

* * *

レシピ参考  らでぃっしゅレシピ

* * *

マフィン型φ5㎝×7個  170度/25分

  • バター  100g
  • グラニュー糖  80g
  • 卵  2個分
  • 薄力粉  120g
  • ベーキングパウダー  小さじ1/2
  • キウイ  2個分(砂糖を混ぜて電子レンジで3分、あくをすくってさらに2分加熱)
  • グラニュー糖  35g

« しょうが茶のショートパウンドW | トップページ | あんずジャムのガトーヤウーW »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« しょうが茶のショートパウンドW | トップページ | あんずジャムのガトーヤウーW »