プラムジャムのチーズケーキ
うーむ、ちょっとだけ涼しいかったような気がするのですが、気のせいだったのかしらー。まだまだ暑い日が続いておりますね。今回はこの時期向けの爽やかケーキ、ベイクドのチーズケーキをちょっとアレンジ、季節の果物をジャムにして投入してみました。赤いプラムジャムのベイクドチーズケーキに挑戦です。
果物の少なくなるこの時期、プラムが届くんですが、ちょっと酸っぱくて苦手だったりしまして。ていうか、当たり外れが大きいじゃないですか、甘いのならいいんだけどってところですね。今回微妙なのが届いてしまって、色素も活用の赤いジャムを作ってみました。
で、せっかくなので、いつものバター系卵系ではなくて、チーズケーキもいいかなーと。ベイクドとレアでも迷ったものの、まずはベイクドにしております。ちょっとヨーグルトを少なめにして固めの生地に、真っ赤なプラムジャムを投入したのですが、さすがに色は薄まってしまいますね。ので、ちょこっとジャムそのものをトッピング。
小さめの焼き上がりにしたくて、マドレーヌカップで焼いてみましたが、ちゃんとベースを付けてパウンド型とかでもいいですよね。タルトカップでレアチーズバージョンとかでもいいし、もう一回ぐらいプラム来ないかなー。
アルミマドレーヌカップφ57mm×16個分 170度/30分
- クリームチーズ 200g
- グラニュー糖 40g
- プレーンヨーグルト 120g
- 卵 2個分
- プラムジャム 100g
- 薄力粉 50g
種以外の実をシロップで煮詰める。固めのジャムにするには、シロップを少なめに。
- プラム 300g
- グラニュー糖 150g
- 水 100ml
« あんずジャムのガトーヤウーW | トップページ | あんずジャムのヨーグルトマドレーヌ »
コメント