バナナとレーズンのパンケーキ
さて、本日は珍しくランチメニューです。自分用レシピは実験編が多くてあんまり写真に向きませんが、たまにはちょっと手間をかけるのもいいかなーと。ホットケーキミックスにバナナとレーズンを投入、ちょっとリッチなパンケーキに挑戦です。
写真を見て頂けるとお分かりかと思うのですが、フライパンに種を流したりするのが苦手、焦げ目調整も苦手、つまりは料理が下手だったりしまして。勢いオーブンスイーツばっかりになってしまうんですが、まあ、練習しないと上手くはなりませんね。
バナナは適当に細かくして、レモン汁と混ぜ、更にレーズンを混ぜて、ホットケーキミックスに投入しただけです。思い付きでシナモン入れてみましたが、量を控えめにしたらば、あんまり存在感が。元々ホットケーキミックスも甘さ控え目なので、はちみつをかけてみましたが、この辺りはホントにお好みでしょうか。
最近、昭和レトロが流行ってると聞いて、食器棚の奥から、ガラスのコップを発掘してみたり。揃いだったはずですが、これが最後の一個ですね…。
* * *
- 卵 1個
- 牛乳 120ml
- バター 20g
- ホットケーキミックス 200g
- バナナ 1本
- レモン汁 大さじ1
- レーズン 15g
- シナモンパウダー 小さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ1
- はちみつ お好み
« 焼きヨーグルト 実験編 | トップページ | くるみと黒糖ココアのガトーヤウーW »
コメント