« レモンはちみつのかすていら | トップページ | サイコロかぼちゃのココアマフィン »

りんごジャム白ワイン風味

さてー、今回はお菓子の前ごしらえ、ジャムにひと工夫しております。珍しく調理で白ワインを使って、余ってたりしたので、リッチにワイン風味のジャムにしてみました。りんごらしい酸味と真っ赤な色合い、あかねの白ワイン風味ジャムに挑戦です。

バックライト的流し台

いつもお野菜その他でお世話になってるらでぃっしゅぼーやさんでは、特定果物の色んな品種を、シリーズでお届けして頂ける○○制覇というのがありまして。今年は、りんご制覇に挑戦しております。普段の朝食に、基本果物を何かしらってのが定番なので、りんごはいつも在庫がある家なんですが、品種はどうしてもふじとか津軽とかになっちゃうし、お試し新品種とかも楽しみですし。

今回は、ちょっと酸味が強めでスイーツにお勧めという、あかねでございます。でも、これくらいの酸味もりんごらしくて美味しいんだけどと、イチョウ切りしながら、ぱくぱくと目減りしてたりするんですけども。赤いジャムにしたくて、皮付きでみんな使ってしまいましたが、多少口の中に残るので、皮はすり下ろした方が口当たりは良かったかも。

お酒類は最近、ちっちゃな飲みきりサイズの紙パックがあるんですよね。アルコールを嗜まないので、余るのがもったいなくて、なかなか手が出せませんでしたが、これならお試しできそうー。

 

* * *

 

りんご1/2個はすりおろし、それ以外は皮付きのままイチョウ切り。その他の材料と混ぜて30分ぐらい置いてから、あくをすくいながら中火で30分程度加熱する。出来上がり350gぐらい。
糖類は計200gまでの方が良かったかも。

  • りんご(あかね)  3個、正味450g程度
  • きび糖  120g
  • 白砂糖  120g
  • はちみつ  大さじ2
  • レモン汁  大さじ2
  • 白ワイン(タヴェルネッロビアンコ)  80ml

« レモンはちみつのかすていら | トップページ | サイコロかぼちゃのココアマフィン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« レモンはちみつのかすていら | トップページ | サイコロかぼちゃのココアマフィン »