はちみつレモンのアップサイドダウン
さて今回は、自宅在庫品の消化レシピです。夏バテの時のために取っておきのレモンのはちみつ漬けですが、夏が終わってしまったので…。てなことで、はちみつ漬けの輪切りレモンをボトム→トッピングなシフォンケーキ、はちみつレモンのアップサイドダウンケーキに挑戦です。
うちのはちみつ関連は、いつも山田養蜂場さんから購入しているのですが。特に、果物やしょうがのはちみつ漬けが美味しいんですよね。季節商品なども多いので、誕生日特典でまとめ買いして、順繰り使っているものの、大事に取っとき過ぎて、賞味期限間近になっちゃったり。フルーツを使ったアップサイドダウンのシフォンケーキは、前からチャレンジしたいと思ってたので、ちょうどいいいかなーと。
型の底にまずトッピングを敷き詰め、生地を流し込むんですが、まず最初に油を混ぜたシロップなどを広げて、紙から外しやすくするのがこつですね。今回はちょうど、レモンが漬かってたはちみつを使用してみましたが、レモンのエキスが混ざったゆるめのはちみつなので、油が無くても良かったかも。最近の植物油は、米油をメインにしてるんですが、ちょっと風味が強いかなというのもあり、多少気になる、かも。しかし、ここでバターを使うとですね、一気にヘルシー路線から逸れちゃう訳で…。
* * *
野田琺瑯ホワイト・レクタングル深型 L 180度/25分
- 輪切りレモンはちみつ漬 10枚程度
- レモン漬けのはちみつ 30g
- 植物油 小さじ1
- 卵黄 2個分
- 植物油 25g
- プレーンヨーグルト 20g
- レモン汁 20g
- 白砂糖 30g
- 卵白 2個分
- グラニュー糖 20g
- 薄力粉 70g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
« ハムとたまねぎのケーク・サレ | トップページ | レモンはちみつのかすていら »
コメント