« はちみつレモンのアップサイドダウン | トップページ | りんごジャム白ワイン風味 »

レモンはちみつのかすていら

えっと今回は、昨日の続きでございます。輪切りレモンを開けてしまった上に、油のついたスプーンとか突っ込んでしまったので、早めにはちみつ全量消費してしまわないとー、という。で、むかーし作ってましたが、最近ご無沙汰な懐かしレシピでいってみようかと思います。はちみつカステラ、レモンフレーバーに挑戦です。

緑系色成分が多過ぎた

卵をこれでもかーという感じで泡立てるカステラは、昔は泡立ての練習で作ったりしてたんですが、バター系を作るようになってカロリー的に微妙になって、ちょっと遠のいてました。輪切りレモンの漬かっていたはちみつは、エキスの分だけ緩くなっているので、混ぜ込みにちょぅどいいかと思い出しまして。

んで、レモンフレーバーのお陰というかなんというか、予想していたのとずいぶんと違う風味に仕上がりましたかね。見た目カステラなんだけど、フレーバーで裏切ってるというかー。いや、これはこれで美味しいんですけども。そして、ちょっと糖分の調整を間違った感じで、あ、甘い、かも。緩めのはちみつって、いつもお湯で薄めて飲んじゃったりしてたんですが、こんな感じで消費できるのなら、レシピ固めたいところです。もうちょい糖分を控え目にして、ええとー。

 

* * *

 

野田琺瑯ホワイト・レクタングル深型 L  160度/40分

  • レモン漬けのはちみつ  70g
  • はちみつ  大さじ1
  • 卵  2個
  • 卵黄  1個分
  • きび糖  70g
  • 強力粉  80g
  • ベーキングパウダー  小さじ1/2
  • 太白ごま油  大さじ1

« はちみつレモンのアップサイドダウン | トップページ | りんごジャム白ワイン風味 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はちみつレモンのアップサイドダウン | トップページ | りんごジャム白ワイン風味 »