抹茶と甘納豆のショートパウンドW
さて今回は、スーパーで思わず買い込んでしまった甘納豆の消化メニューです。美味しそーと思って買うんですけど、続けて食べるとちょっと飽き…。てなことで、甘さを中和するための抹茶と組み合わせた、和風ショートパウンドに挑戦です。
以前は抹茶の扱いがやや苦手だったんですが、つまりはあらかじめちゃんと二回振るうとか、下準備が大事と学習して、自信がついてきました。お買い物の途中でふらふらっと煮豆とか甘納豆とかつい買っちゃうものの、比較的賞味期限も短いし、何より美味しい間に食べたいですしね。
今回は抹茶生地を、卵から始まって溶かしバターを入れる手順で作ってみました。粉が混ざりにくいかしらと心配したものの、頑張ってぐるぐるかき混ぜて、まあ大丈夫ですかね。しかし、甘納豆はやはり沈みますねー、まあ、底にへばり付くよりはいいのか…。
* * *
パウンド紙型16.5㎝×4㎝×4㎝×2個分 170度/30分
- 卵 2個
- グラニュー糖 80g
- 溶かしバター 80g
- 薄力粉 80g
- 抹茶パウダー 10g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 甘納豆 80g(薄力粉小さじ1/2をまぶしておく)
« 焼き林檎のガトーヤウー | トップページ | バジルとヨーグルトのケーク・サレ »
コメント