« レモンバターのガトーヤウー | トップページ | チョコシリアル・クッキー »

生コショウのケーク・サレ お試し隠し味

えー、今回も続けて実験編、生地の風味を工夫したくて、インスタントのカップスープ粉末を投入しております。で、お手軽材料実験の代わりに、組み合わせには珍しい食材を選んでみました。てなことで、ヨーグルト入りのケーク・サレに、スープ粉末を投入、塩漬けの粒生コショウを飾ったガトーヤウーに挑戦です。

太陽光の職人芸

ガトーヤウーは色々とお試ししているものの、どうもいまいち、うち好みの味が見付かりません。たまねぎ&ハムが一番好評だったので、つまり具材の組み合わせなんだろうなと思いつつ、生地の風味も何かないかと、探しておりまして。以前に友達から、粉末のカップスープを料理の味付けに使うと聞いて、一回やってみたかったのを思い出したんですよねー。ちょうどいいタイミングでインスタントのカップスープを貰ったので、これはちょっとやってみようと。クルトンまでざざっと投入したので、どこかに混ざっているはず。

つぶっとぷちぷち

肝心の味については、むしろ粒生コショウがいい仕事をしていて、そちらが主役になってます、はい。勤め先近くでたまにマルシェをのぞくんですが、そこに出店してるんですよね。そのままでも食べられる塩味&辛みで、おつまみ向けの食材ですかねー。チーズと一緒とか、サラダにオンとか。
そして、一緒にトッピングしたチーズもかりっと良い感じですが、生地はちょっとパサついちゃったかなと。これがインスタント粉末の影響なのか、水切りしなかったヨーグルトのせいなのか、いまいち。やはり実験の場合、片方の条件は固定しなくちゃなのですが、続けて同じようなのを食べるのもあれなので、うーん。

 

* * *

 

カンボジア産 生コショウの塩漬

 

* * *

 

パウンド紙型16.5㎝×4㎝×4㎝  180度/30分

  • 卵 1個分
  • プレーンヨーグルト  50g
  • 米油  大さじ2
  • 薄力粉  70g
  • ベーキングパウダー  小さじ1/2
  • クノールカップスープ・男爵いものポタージュ  1袋
  • 塩  ひとつまみ
  • 生コショウ  15g
  • パプリカパウダー  お好み
  • シュレッドチーズ(トッピング用)  15g

« レモンバターのガトーヤウー | トップページ | チョコシリアル・クッキー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« レモンバターのガトーヤウー | トップページ | チョコシリアル・クッキー »