« 抹茶と甘納豆のショートパウンドW | トップページ | くるみとかぼちゃのマドレーヌ »

バジルとヨーグルトのケーク・サレ

さてー、お食事ケーキのお試しも続けております。希望としては、ヨーグルトを使った定番レシピを固めていきたいところなんですけれども。手早く作れて日常の軽食用、が目標ですかね。そして毎度、具材に悩むー。今回は生地の風味を工夫してみたくて、超シンプル、ドライなホールバジルだけ投入して、ケーク・サレに挑戦してみました。

青成分が強過ぎた

プレーンヨーグルトが好きなので、400g入りで買うんですが、どうもいまいち食べ切れないんですよね。ちょこっと食べるのが好きなのと、別に飲むヨーグルトも毎日定番化してたりするんですが、プレーンも止められないー。身体にもいいし、家族にも食べて欲しいし、上手いこと日常続けるのに、レシピを工夫していきたいところです。

今回はヨーグルト入りで、お砂糖なし、チーズを足して塩味濃いめにしたらば、どんな感じかなと。しかし、生地は粉類が少な過ぎて、ちょっと固い、かも。バジルは控え目にしたつもりなんですが、ちょっとでもやはり、主張が強いんだよなーと。具材と喧嘩しないように使わないとですね。とはいえ、これだけだとやはり物足りないかなー。スイーツ系だと何かしら思いつくんですが、塩味な組み合わせって、分からない、ううーん。

 

* * *

 

パウンド紙型16.5㎝×4㎝×4㎝  180度/30分

  • 卵  1個分
  • プレーンヨーグルト  50g
  • 溶かしバター  20g
  • 薄力粉  70g
  • ベーキングパウダー  小さじ1/2
  • 塩  小さじ1/4
  • シュレッドチーズ  30g+トッピング  お好み
  • ホールバジル・ドライ  小さじ1

« 抹茶と甘納豆のショートパウンドW | トップページ | くるみとかぼちゃのマドレーヌ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 抹茶と甘納豆のショートパウンドW | トップページ | くるみとかぼちゃのマドレーヌ »