« 黒こしょうとチーズのスコーン | トップページ | メイプルフレーバーのマフィン »

ちょっとリッチなベイクド・チーズケーキ

さて今回は、見た目シンプルなベイクド・チーズケーキですが。基本のレシピよりも粉が多くて身の詰まった、レアよりミディアムな感じにしてみました。大きめ菊型のマドレーヌカップで、チーズケーキに挑戦です。

表面は乾燥気味

冷やして美味しいクール系のチーズケーキもいいですが、これからの季節だと、やはりもう少ししっかり焼いたケーキがいいかしらと考えまして。チーズケーキとバターケーキの中間ぐらいを目指しております。参考レシピは、持ち歩き用に小さな型で焼いて、気軽に作れるところもいいなーと。実はバターは入ってなかったんですけど、思い付きで投入してみたら、更にリッチな味わいに仕上がりました。

背景の雪椿は、本日頂いたお歳暮の包み紙です。良い感じのお皿がなかったので、いまいち、ごちゃっとしてますね。しかし、この雅さに似合うお菓子、やはり和菓子系か、うーん。

 

* * *

 

レシピ参考  『「持ち歩きOK」のお菓子レシピ』 著者 西山朗子 主婦の友社

 

* * *

 

アルミカップ型φ10㎝×4個  170度/30分

  • クリームチーズ  100g
  • バター  25g
  • グラニュー糖  30g
  • 卵  1個
  • 生クリーム  75ml
  • レモン汁  小さじ2
  • 薄力粉  30g

« 黒こしょうとチーズのスコーン | トップページ | メイプルフレーバーのマフィン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 黒こしょうとチーズのスコーン | トップページ | メイプルフレーバーのマフィン »