チョコシリアル・クッキー
えー、今回は以前いまいちだったおやつ向けレシピの改良です。ココナッツフレーク美味しいんだけど、ちょっと歯ごたえが固めかなーと。一度基本に戻って、コーンフレークを使用、でもチョコ味にしてみました。ドロップしてプレスした、ざっくり不ぞろいクッキー、チョコ編に挑戦です。
失敗に備えて、まずは半量でお試しです。はちみつとチョコが喧嘩するかと心配しましたが、まあ大丈夫そう。でもやっぱりはちみつフレーバーだと、プレーンとかシュガーとかのシリアルが合うのかなー。チョコやココアなら、水あめ利用でもいいかも。であれば、和風素材との組み合わせもいいですね。本当は、チョコで固めるのがいいんだけどと思いつつ、カロリーとご相談です。
今回は、スプーンで天板にドロップした後、ぐいぐい上から押さえて、薄めに成型しております。もっと小さく落として、塊っぽく一口サイズに焼いてもいいですかね。飴状部分の分量としてはいい感じなので、こちらを混ぜてから、シリアルとか、ライスパフとか投入するのもありですし。ケーキ類にトッピングして、クランブルにしてもいいかも。分量の目途が付いたら、今度は色々と、素材とフレーバーの組み合わせで遊んでみたいなー。
* * *
天板に落としてスプーンで広げる。10枚程度。 180度/12分
- バター 25g
- はちみつ 小さじ2
- 薄力粉 25g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- きび糖 20g
- コーンシリアル・チョコ 40g(お好みの荒さに砕く)
« 生コショウのケーク・サレ お試し隠し味 | トップページ | ブルーベリーのガトー・ヤウー »
コメント