りんごのヨーグルトケーキ
さてさて、今回はちょっと変わった型で、ヨーグルトケーキを焼いてみました。ガラスボールで生地を混ぜたら、そのままオーブンに投入、ドーム型のケーキにしております。植物油とヨーグルトなヘルシーケーキに、りんごをたっぷりなヨーグルトケーキに挑戦です。
毎年何となく目標を立てないと、いまいち調子が乗らないとか思いつつ、結局目標達成も出来てなかったりする訳ですが。妄想プランすら無いと、ちっとも進まなくなっちゃうところもありまして。今年は、パイ&タルトと、変わった型の扱いに慣れようかとか考えております。ちょうど美容室で雑誌を読んでて、ていうか今時iPadですけど、ボール活用のケーキ特集を発見して、チャレンジしてみようかなーと。
生地はだいたい参考レシピ通りですが、りんごは丸ごと1個投入、少し小さめにカットして、先にレンジ加熱しています。なのですが、やはり生地に水分が多めで、規定時間で焼き切れなかったため、温度を下げて延長しています。実は、ガラスボールなんだから電子レンジ加熱でも良かった?とか、後から思い出しました。
型には焼き付いちゃうので、はがれるかなーと心配してたんですが、案の定というか、一番美味しいお焦げがボールに残って、先にお腹に収まってしまいました。最後は粉砂糖でトッピングするべきところ、りんごが見えてるのが良い感じだったので、そのままになってます。同じくボールケーキなスポンジ系もレシピがあるので、そちらのもお試ししてみたいところ。このころんとした丸い見た目がいいんですよね。夏のクールケーキもありますが、まだしばらく先だな…。
ガラスボール 口径φ20㎝ 180度/45分 →170度/10分
- 卵 2個
- グラニュー糖 90g
- 太白ごま油 60g
- プレーンヨーグルト 75g
- 薄力粉 110g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- りんご コスモふじ(皮をむいて1cm角程度に切り、電子レンジ600wで3分加熱しておく) 1個
- レモン汁 大さじ1
« 栗のはちみつマフィン | トップページ | 抹茶のビスコッティ »
コメント