« りんごスライスのシロップ煮 実験編 | トップページ | りんごのヨーグルトケーキ »

栗のはちみつマフィン

さてー、今年ももう一週間過ぎてしまった七草の日ですが。本日は、おせちの余りもの処分なお菓子にしてみたいと思います。きんとんに入り損ねた栗の甘露煮をカップケーキに投入、はちみつのいい匂いなマフィンに挑戦です。

トレーは拍子木ちょーん

栗の甘露煮好きなんですけど、シロップ漬けは瓶を開けてしまうと、直ぐに傷んでしまうんですよね。欲張って大瓶買ったら、結構余ってしまったため、ささっと作れる溶かしバターなマドレーヌ風で消費しております。今年はちゃんとした貝のマドレーヌ型も欲しいなーとか思いながら、洗い物が楽なマフィンカップにしてみました。

そしてはちみつを入れると、やはりいまいち色黒な…。温度高めでさっと焼きたいと思いつつ、この焼き色のコントロールが難しいー。

 

* * *

 

マフィン型φ5㎝×6個  190度/20分

  • 卵  1個
  • きび糖  35g
  • はちみつ  15g
  • バター  50g
  • 薄力粉  55g
  • ベーキングパウダー  小さじ1/2
  • 栗の甘露煮  8個

« りんごスライスのシロップ煮 実験編 | トップページ | りんごのヨーグルトケーキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« りんごスライスのシロップ煮 実験編 | トップページ | りんごのヨーグルトケーキ »