抹茶のビスコッティ
さて、今回はおやつにちょっとつまめる軽いメニューです。甘さ控えめな生地に、更に抹茶を投入、油分も極力控えたざっくりクッキーにしてみました。卵ベースな抹茶のビスコッテイに挑戦です。
今年はタルトとかパイとか挑戦したいと思いながら、手こねが苦手なんだよなーというのが壁だったのですが。ポリ袋とか、ポリ手袋とかを上手く活用すると良いというのに、ちょっとは慣れてきまして。今回は、ざくざくビスコッテイを、手こねしております。
普通はもっとバターを入れて、一般的なクッキーぽい感じになると思うんですけど、参考レシピはココアフレーバーで、完全に卵だけ、代わりにナッツ類が入ってたんですよね。もうちょいリッチでもいいかと、植物油入れてみましたが、抹茶風味と相まって、本当にシンプルなお味となりました。ヘルシーなのはいいんだけども、お砂糖とかバターとか足さないと物足りない、かもー。低カロリーで美味しいスイーツって、むずかしいー。
* * *
約12本分
- 卵 1個
- 三温糖 35g
- 太白ごま油 小さじ1
- 薄力粉 80g
- 抹茶パウダー 10g
- アーモンドプードル 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
« りんごのヨーグルトケーキ | トップページ | インスタントコーヒーのショートパウンドW »
コメント