チョコレート・マフィン
さて今回は、前回バレンタインの余り物処分でございます。ガナッシュに挑戦してみたはいいものの、結構なカロリー感で、一度に食べ切れなくて余ってしまいまして。というクリーム状のチョコを投入し、カトルカールにしてみました。ちょっとリッチなチョコレート・マフィンに挑戦です。
ガナッシュと言っても、チョコ以外の材料と分量で、色んなバリエーションがあるんですよね。今回はクッキーサンド用なので、水あめとバターを投入、かなり固めのクリームにしております。で、バターケーキな生地に混ざるかしらと思ったのですが、上手い具合に馴染んだ代わりに、焼き上がりの表面がつやつやで、ちょっと固めというところ。
マフィンというより、ブラウニーって感じですが、チョコレートがちょっと高級製菓用なので、焼き上がりのいーい匂いが充満しています。このほろほろっとした固さも、焼きチョコ風でなかなか良いですね。わざわざガナッシュから作るのはひと手間ですが、他に使った残り物処分なレシピとしては、ひとつキープという感じ。
* * *
マフィン型φ3㎝×12個、φ5㎝×4個 170度/25分
- バター 75g
- きび糖 80g
- 卵 2個
- 薄力粉 90g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- チョコレート・ガナッシュ 50g
- 生クリーム 50g
- 水あめ 10g
- 製菓用チョコレート(ノワール・プール・アメール) 100g
- バター 10g
« バレンタイン2023 お品書き 其の弐 | トップページ | アーモンド・タルト 練習編 »
コメント