レモンカステラ
さて今回は、台湾カステラのお手軽キットです。うちのバターケーキでは定番の、半生レモンピールを使用なのですが、このふんわり柔らか生地だとどうなるのかなーというところ。台湾カステラレモンバージョンに挑戦です。
前回はココアで粉末の混ぜ込みでしたが、やっぱり重さのある混ぜ物だと、沈んでますねー。一応、生地を流した時には、最後に上からピールを散らしたつもりだったのですが、焼き上がりは見事に底辺に。メレンゲをもう少し固めにというのもありかもですが、焼き上がりが割れちゃうとも注意書きがあるので、加減が難しいところ。
断面写真は前回撮り忘れましたが、ホントにしっとりもっちりな柔らか生地です。今回は付属の紙型を使用しないで、金属の角型を使用、やっぱこの方が作りやすいかと思われます。湯煎焼きなので、ホイルでくるんで防水するより簡単なのでー。焼き上がりも、よりふっくらという感じ。この次は、ドライフルーツが沈まないように、少しメレンゲ固めでいってみようかなー。
* * *
千趣会 台湾カステラ手作りキット レモンカステラ
« 七夕2023 | トップページ | 抹茶餡のショートパウンドW »
コメント