« レモンカステラ | トップページ | オレンジ・ベイクドチーズケーキ 実験編 »

抹茶餡のショートパウンドW

えーと、今回は在庫整理なレシピです。買い込んだまま忘れていた餡子を、冷蔵庫から発見、もう微妙に賞味期限が…、で、慌てて定番パウンドケーキに混ぜ込んでみました。抹茶餡のショートパウンドWに挑戦です。

「大暑」のトレー

このブログでのお菓子作り当初から、何度か作った餡子入りのパウンドケーキですが、ちょっと最近ご無沙汰でしたね。餡子をいっぱい入れるために、薄力粉にコーンスターチを増量してみました。甘くなっちゃうかなーとお砂糖控えて、隠し味に塩もプラスしてみたんですが、でも、抹茶餡がしつこい甘さではなかったので、焼き上がりとしては意外とさっぱり風味かも。

上手くいかなかったマーブル模様も、なんかちょっとは様になってるような。こつとしては、生地の柔らかさに近くないと上手く混ざらないので、あらかじめ餡をよく練って、ちょこっと生地を混ぜて近くしておくというところですね。あんこまだ余っちゃってるんですが、消費レシピは、うーん。

 

* * *

 

富澤商店  抹茶あん

 

* * *

 

アルスター・パウンド型2台分 145×85×60mm  180度/35分

  • バター(無塩)  80g
  • グラニュー糖  75g
  • 卵  2個
  • 薄力粉  100g
  • コーンスターチ  20g
  • ベーキングバウダー  小さじ1
  • 塩  小さじ1/4
  • 抹茶餡  150g

« レモンカステラ | トップページ | オレンジ・ベイクドチーズケーキ 実験編 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« レモンカステラ | トップページ | オレンジ・ベイクドチーズケーキ 実験編 »