« チョコバナナのプチパイ | トップページ | いちごのマドレーヌ »

オレンジピールのクリームチーズ・ケーキ

ふうふう、毎日暑いですねー。どうしてもさっぱり冷たいものが欲しくなっちゃいますが、ちょっとはスタミナ回復もしなくてはという感じです。今回はクリームチーズをベースにしたケーキで、焼き方の実験をしてみました。爽やかなオレンジピールを投入して、ハート型と、パウンド型、2種類のクリチ・ケーキに挑戦です。

ぷっくりハート

最近はうっかりすると、バターよりもクリームチーズの方がお安くなってしまいましたね。とはいえ、ちょっとずつ買うとどちらにしてもお高いので、勢い大きめの業務用とか買ってしまって、コンスタントに使い切るのも難しいところです。以前も挑戦した、バターの代わりにクリームチーズを使った生地を、色んな型で焼いたらどんなかなーと挑戦してみた訳ですが。

前回はレクタングル型で焼いたので、結構しっとりな仕上がりになりましたが、やはり金属型に流してしまうと、表面はかりっとした焼き上がりです。熱が強いのか、オレンジピールにもやや熱が通って、ちょっとドライフルーツみたいな感じに。風味が濃縮して美味しいんですけど、ちょっと歯に粘る、かも。少し時間は短めに取り出してしまうのも、ありですかね。パウンド型なら定番のしっとりなので、2種類の食感を楽しめます。同じ生地でも、焼き型でこんなに違うという、良い勉強になりましたー。

 

* * *

 

ハートティグレ型×6個分
アルスター・パウンド型1台分 145×85×60mm  180度/25分

  • クリームチーズ  70g
  • 三温糖  90g
  • 卵  2個
  • 植物油  大さじ2
  • 薄力粉  105g
  • ベーキングパウダー  小さじ1
  • うめはら 刻みオレンジピール  50g

« チョコバナナのプチパイ | トップページ | いちごのマドレーヌ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« チョコバナナのプチパイ | トップページ | いちごのマドレーヌ »