ナッツのケークサレ
さてイベントレシピも一段落、引き続き塩味ケーキの探索です。生地をお試ししたくて何を混ぜようか迷った挙げ句、またしてもおつまみなナッツになってしまいました。まあ、ヘルシーでは、あります、はい。てな感じで、苦し紛れなカシューナッツとかぼちゃの種で、お試しケークサレに挑戦です。
塩味ケーキに憧れながら、いまいちぴん来る配分が見付からず、いまいちおうちの定番にたどり着けていなかったのですが。スイーツの場合は何となく、あれを入れてこうすればこう、みたいな味の予測が付くんですけど、塩味は経験値が足らないのかなーと思っておりました。んで、どうも見付かるレシピが本格的過ぎるのかなと、超シンプルな生地を試しております。
とか言いながら、参考レシピは牛乳のところ、プレーンヨーグルトに変えてみたり、結局アレンジしておりますがー。粉チーズが家族に不評で、省こうか迷って気持ちだけ入れてみたらば、ちょうど良い感じになったような。やっぱり、無いと寂しいかなってところ。パンのように酵母の風味があったりはしないので、こくをどうするのかが難しいですね。
でも、強力粉を足したざっくり感とか、甘さのバランスもこんなもんかなーと。ヨーグルト増やしてしっとり感を足してもいいし、バターでこくを出してもいいかしら。そしてカシューナッツがやはり、良い仕事をしていて、結局は混ぜ物をどうするかが問題…。
* * *
アルスター・パウンド型1台分 145×85×60mm 170度/30分
- 薄力粉 35g
- 強力粉 20g
- グラニュー糖 5g
- 粉チーズ 5g
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 適量
- ベーキングバウダー 小さじ1/2
- 卵 1個
- プレーンヨーグルト 10g
- 米油 25g
- カシューナッツ 20g
- ペポかぼちゃの種(塩味) 5g
« ハッピー☆ハロウィン2023 | トップページ | チーズケーキ風ヨーグルトケーキ »
コメント