ベイクドチーズケーキ・タルト
さてー、今年の最後に、長年の課題にチャレンジしてみたいと思います。タルトタルトと騒ぎつつなかなか着手が出来ませんでしたが、ようやく練習が始まったところですかねー。てなことで、クッキーベースのカップを使って、定番ベークドなチーズケーキタルトに挑戦です。
市販品のカップを使えば、結構お手軽に出来てしまうタルトですが、一から全部自分でというのが、なかなか進まなかった訳ですが。最近は、製菓グッズも色々と便利なんですよね。クッキー生地を乗っけて焼くだけで、可愛いカップが出来てしまう、シルフォームというお道具を買い込んでみました。えっと、購入そのものはずいぶんと前、なんですけども。で、前回クリスマス用にクッキーを焼いた時、まとめて数回分の生地をこねて冷凍しておいて、タルトカップを焼成、ベイクドなチーズケーキ生地を流して、焼いてみるという実験でございます。
参考レシピは、タルト部分も生から一気に焼いてますが、先にカップだけ焼いても大丈夫そうですね。チーズケーキが染み込んでしまうのを防ぐためか、カップ底にブルーベリージャムというのがご指定だったのですが、手頃なジャムを切らしてしまい、今回はミルクジャムを使っています。が、フルーツ系のジャムの方が合いそうだなー。色んな組み合わせが楽しいですが、その分奥が深そうなタルト道ですかねー。
シルフォームタルト型φ6㎝×8個
タルトカップ クッキー生地(出来上がり生地の1/4使用) 170度/25分
- バター 240g
- 粉砂糖 120g
- 卵 1個
- 薄力粉 400g
チーズケーキ生地 タルトカップに流して、170度/30分
- クリームチーズ 110g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1個
- 生クリーム 50ml
- 薄力粉 大さじ2
- レモン果汁 大さじ1/2
- ミルクジャム 大さじ2(生地を流す前に、タルトカップの底に塗っておく)
« クリスマス・プレゼント2023 | トップページ | カスタードプリン・タルト 実験編 »
コメント