カスタードプリン・タルト 実験編
えー、ことよろでございます。あっという間に松も取れ、成人の日も過ぎちゃって、今年1年のうっかり度を反映している気もしますが。まずは、実験編でいってみたいと思います。 年初一発目は、出来合いタルトカップにプリン生地、カスタードなプリンタルトに挑戦です。
とはいうものの、まだ分量も固まってない、実験編なんですよね。 タルトを作りたいきっかけは、うちで良く買う定番ケーキは、タルト屋さんのプリンタルトなので、というところにありまして。専門店スイーツと、おうちおやつは別物という主義なのですが、お手軽な自宅アレンジが出来ないかしらという、野望です。
なので、参考レシピは見付けたものの、分量は自己アレンジ、出来合いタルトカップに収まるように調整してみました。が、粉は多かったー。この分量の加減が一番難しいような、楽しいような。でも、失敗作も全てお腹には入ってしまう訳で…。
* * *
クッキートルテ5号・焼成済(リボン食品) プリン生地を流して、170度/35分
- 卵 2個
- グラニュー糖 40g
- 生クリーム 80ml
- 牛乳 50ml
- 薄力粉 大さじ1
- ミルクジャム 大さじ1(生地を流す前に、タルトカップの底に塗っておく)
« ベイクドチーズケーキ・タルト | トップページ | チョコガナッシュ 実験編 »
コメント