サイコロさつまいものリングケーキ
さてー、今回はさつまいも消化レシピでございます。いつもはお芋とかかぼちゃとか、マッシュにしてしまうのが多いですが、今回は角切りでアレンジしてみました。久々リングケーキに、ごろごろのさつまいもを投入、リングケーキに挑戦です。
最近はさつまいもでも、しっとり系とかほくほく系とか、色んなブランド物がたくさんありますが。お届けの野菜だと、いつ何がどのくらいの量届くのかもお任せだったりするので、味見をしてみるまで味も分からないことが多いんですよね。今回届いたのは、ちょい前に届いて、流しにしばらく転がってたりしまして、おやつに食べようと蒸かしてみたら、結構美味しかったと。一度に加熱してしまったので、消費命令が来たという。
水分多めで、切っても形が残りそうなお芋なので、サイコロカットにしてみました。いつものパウンドだと、ちょっと量が多いかもなので、エンゼル型で焼きましたが、やはり火の回りが早いのか、色黒な仕上がりでございます。はちみつ入れたし、糖分が多いのもありますかねー。白ゴマがいい仕事をしてくれて、良い香りが漂ってますが、一日置いたあたりが美味しいので、まだがまんー。
* * *
エンゼル型Φ18㎝ 180度/30分
- バター 100g
- グラニュー糖 80g
- 卵 2個
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- プレーンヨーグルト 30g
- さつまいも(加熱後、1cm角程度に切ってはちみつであえておく) 120g
- アカシアはちみつ 25g
- 白ゴマ お好み
« パンプキンのミニタルト実験編 | トップページ | ひいなまつり2024 »
コメント