« ダブルチーズのマフィン | トップページ | クランベリーのサワー・タルト »

かぼちゃのケーキ シフォン風

さてさて、毎度お馴染みのかぼちゃ消費指令が出たのですが、ちょっとオリジナルっぽいのにも挑戦してみようかと思います。お食事系でもいいぐらいのさっぱり風味を目指して、シフォン風にメレンゲを混ぜ込んでみました。かぼちゃケーキ、シフォン風に挑戦です。

種の塩味がいい感じ

前回しっとり系で作ったかぼちゃ消費ですが、ちょっと重たいかなーというのが反省点でして。一度に全部消費を目指してたっぷりかぼちゃを使い、更にバターケーキ系となると、続けて食べると飽きちゃうんですよね。で、今回はお食事系でもいけるように、糖分目一杯控え目にして、卵白以外の材料を混ぜた後にメレンゲを投入の手順にしております。生クリームが無かったので、珍しくサワークリームを使用してますが、あんまり風味は残らなかったような。

思い切ってお砂糖減らしてしまったので、どうだろうかと思いましたが、かぼちゃの自然な甘味で、これはこれで大量消費向けにはいい、かも。メレンゲを投入すると、表面はさっくり焼き上がりますが、やはりかぼちゃの具の部分は沈みがちですかね。丸型で焼いたより、生地が多過ぎて分けた紙型の方が、シフォンらしい食感かなー。

 

* * *

 

丸型φ15㎝、ミニミニパウンド紙型8㎝×2個  180度/20分→170度/25分

  • 卵黄  2個分
  • グラニュー糖  30g
  • 米油  30g
  • かぼちゃ(正味、レンジで加熱後にマッシュ)  180g
  • サワークリーム  30g
  • 米油  10g
  • 薄力粉  100g
  • ベーキングパウダー  小さじ1
  • 卵白  2個分
  • グラニュー糖  30g
  • かぼちゃの種  お好み

« ダブルチーズのマフィン | トップページ | クランベリーのサワー・タルト »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ダブルチーズのマフィン | トップページ | クランベリーのサワー・タルト »