オリーブとカシューナッツのケークサレ
さてー、前回は甘々チーズケーキだったので、次はケークサレでいってみようかと思います。種抜きオリーブの実のオイル漬けと、カシューナッツをフィリングに、ヨーグルトと粉チーズを使った塩味ケーキにしてみました。お食事向けなケークサレに挑戦です。
ケークサレをあれこれ試して、ようやくうち好みの味の加減が分かってきたかなーというところ。具材にもこりたいところではありますが、まずは以前も試したようなオリーブの実とナッツで、基本の生地の風味をお試ししてみようかなーと。とか言いながら、瓶詰めのオリーブ油がちょっち勿体なくて、生地にも混ぜ込んじゃったりしてるので、既にアレンジ気味ではあるのですが。
バターの風味も捨てがたいものの、ヘルシー路線を目指して、植物油ベースがいいのかなと考えてます。ヨーグルトとか粉チーズとかはちみつとかは、参考レシピにはないんですけど、具材の味付けがない場合は、やっぱちょっと風味が欲しいんですよねー。オリーブの実がもっと塩味きついかと思ってましたが、意外とマイルドでちょうどよかったかも。同じく塩味中和のつもりで選んだナッツが、むしろ甘さを出してるかしらー。食感もまあまあなので、このあたりで基本としたいのですが、半量だと卵が、うーん。
* * *
アルスター・パウンド型2台分 145×85×60mm 180度/10分 →クープ(切れ目)を入れて、170度/25分
- 卵 3個
- 米油 大さじ3
- オイル漬オリーブ油 大さじ1
- プレーンヨーグルト 大さじ2
- 粉チーズ(マイルド) 大さじ1
- はちみつ 小さじ1
- 塩 ひとつまみ
- 粗挽きこしょう お好み
- 薄力粉 100g
- 強力粉 45g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- タッジャスカオリーブの実・オイル漬(スライスしておく) 50g
- カシューナッツ(160度で10分空焼き、刻んでおく) 30g
« ひいなまつり2024 | トップページ | ホット・ワインヨーグルト »
コメント