« たんごの節句2024 | トップページ | ピスタチオ・クランブルのリングケーキ »

はちみつヨーグルトのシフォンケーキ

さてー、今回は新手法にチャレンジでございます。メレンゲを作って混ぜ込むのにも慣れてきたので、いよいよ、縦型のシフォンケーキで行ってみようかと。とはいえ、やっぱ自己流でひと工夫したくなっちゃうのですがー。基本のレシピに、ハニー&ヨーグルトを投入、はちみつヨーグルトのしっとりシフォンケーキに挑戦です。

見た目はプレーン

台湾カステラとかバット型のシフォンとか、ハンドミキサーでメレンゲを作って、生地に混ぜ込むのにもようやく慣れてきました。スポンジなどの卵系ケーキは、いまいち苦手で手が付けられていなかったのですが、そろそろ何とかなりそうかなと。シフォンケーキと言えば、真ん中が高くなってるアルミ製の焼き型が憧れなんですけど、お道具ばっかり増えちゃって使いこなせていないのに反省し、まずは使い捨ての紙型を買い込んでみました。

さっくり軽いのが卵系の魅力と思いつつ、パサつくと食べにくいとのリクエストを受け、ヨーグルトを投入してしっとり水分多めの生地です。里山はちみつを半分入れてみて、すっきりとした独特な風味がいい感じなりました。膨らみ具合はまあまあなんですが、真ん中が高い型に入れるのが慣れなくて、穴あきになってたりしまして。写真は、上手いこと後ろ側に隠しています。重みがある金属の型であれば、落として空気を抜くのも何とかなるのか、アルミ製を買おうか、どうしようかしらー。

 

* * *

 

紙シフォン型Φ17㎝  170度/30分

  • 卵黄  3個
  • グラニュー糖  15g
  • ひまわり油  大さじ1
  • はちみつ(アカシア、からすさんしょう)  大さじ2
  • プレーンヨーグルト  60g
  • 薄力粉  60g
  • 卵白  3個
  • グラニュー糖  30g

« たんごの節句2024 | トップページ | ピスタチオ・クランブルのリングケーキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« たんごの節句2024 | トップページ | ピスタチオ・クランブルのリングケーキ »