コーヒーマーブルのガトーヤウー
さて、暑さもようやく一段落、ぐずぐず台風の大雨は困りものですが、オーブン作業もしやすい季節になってまいりました。今回は、コーヒー風味のヨーグルトケーキでいってみたいと思います。材料混ぜるだけのお手軽生地に、濃いめのコーヒー風味、マーブル模様のガトーヤウーに挑戦です。
結構こだわってきたヨーグルトケーキですが、しっとり系ではなく、ふんわり系もいいかなーと、参考レシピを探してみました。スポンジケーキに、ちょっとアレンジという感じですかね。いっつも自己流アレンジで余計な事してたりしますが、今回は比較的、参考レシピのままに近いかも。水切りもしないで、それなりの量のヨーグルトを投入していますが、しっとりしつつも、ふんわりな仕上がりです。
ヨーグルトの酸味と合うのかしらと思ったものの、コーヒーの香りと引き立て合って、バター系よりさっぱり風味、予想外に良い感じ。順番に材料を混ぜていくだけなのはお手軽なんですけども、意外と難点は、コーヒー液だったりしまして。例によって、粉末とか細粒とかの材料を、少なめの水分で溶くのは、むずかしー。こういう小技をちゃんとこなせるというのが積み重なって、技術になっていくんだなーとか思います。
* * *
レシピ参考 『そのまま食べてもおいしい! ふわふわスポンジ生地のお菓子』 著者 加藤里名 主婦と生活社
* * *
丸型φ15㎝ 180度/40分
- 卵 2個
- グラニュー糖 80g
- ひまわり油 50g
- プレーンヨーグルト 85g
- はちみつ(からすさんしょう) 20g
- 小麦粉 90g
- アーモンドプードル 20g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- インスタントコーヒー 7g
- お湯 大さじ1/2(インスタントコーヒーを溶いておく)
« アップルチップタルト | トップページ | バターカステラ »
コメント