シンプルちぎりパン
えっと、唐突ですが、今回は超久々な技に挑戦です。洋菓子中心に目標を決めてお稽古してきたので、すっかり忘れられていましたが、お食事系を試すうちにやっぱパンもいいよなと。まずは初心に立ち返って、シンプルでもちょっとだけリッチな牛乳&バターの生地で、角型に並んだちぎりパンでございます。
何故パンがご無沙汰だったのかというと、単純に、苦手だからだったりしまして。洋菓子が好きだからとか、技を練習するのが好きとかもあるのですが、パン作りはどうも、酵母のご機嫌取りがあんまり上手くないんですよねー。過去の失敗の記憶があるので、いまいち選択肢に入りにくかったのですが。セイボリー系のレパートリーを広げようとすると、やはりパンもいいんだよなと。
今回はごくごくシンプルな基本の生地を、角型で焼いて、ちぎりパンにしてみました。久しぶりの挑戦だったので、またもレシピ本など増やして、今風の作り方を研究してみたところ、昔の本格的な手順よりずいぶんとご家庭向けにアレンジされて、作りやすい方法があるんですね。これなら続けられそうというか、お弁当に持っていけるという現実的選択肢というか…。
* * *
角型15cm 190度/17分
- 強力粉 210g
- ドライイースト 3g
- 砂糖 20g
- 塩 3g
- 牛乳(電子レンジ600Wで30秒加熱、温めておく) 2/3カップ
- 無塩バター 20g
一次発酵35度40分、二次発酵40度40分
« チーズ・マドレーヌ | トップページ | オレンジピールのヨーグルトケーキ »
コメント