« チョコチップちぎりパン | トップページ | ひいなまつり2025 »

そば蜂蜜のセイボリーマドレーヌ

さて、今回は塩味系でございます。前回はチーズで作った甘くないマドレーヌ、風味を変えつつレギュラーなレシピにしていきたいと思っておりまして。で、かなーり珍しい蕎麦のはちみつを使って、ナッツをプラスしてみました。さくっと食べられるセイボリーのアレンジ、そば蜂蜜&カシューナッツに挑戦です。

焼き色もやや色黒

はちみつをお菓子作りに使うようになり、改めて、花の種類によって結構風味が違うものだなーと気が付きました。うちでは山田養蜂場さんのはちみつを愛用してるんですが、前に使ったからすさんしょうのように、国産の珍しい蜂蜜もラインナップが充実していて、味見したくてつい買い込んでしまうんですよね。お、お高い、ですけど。

今回のそば蜂蜜は、黒くてねっとり、独特な匂いのするはちみつです。ちょっと燻製みたいな、香ばしい匂いなんですよねー。そして、はちみつなのに、あんまり甘くないのです。

砂糖を使わないセイボリーなマドレーヌにはちょうどいいかと投入したものの、この香ばしさはカラメルみたいな感じで、普通に甘い方が引き立ったかもとも思ってみたり。カシューナッツのくせのない甘さとは、マッチしてるかもなのですが、蕎麦の香りに負けちゃったかなー。普通の甘いお菓子に投入したらばどんな感じになるのか、実験したい…。

 

* * *

 

シェル・マドレーヌ型×6個分、ハートシェル・マドレーヌ型×3個分  180度/18分

  • バター(はちみつと合わせて電子レンジ600Wで1分程度加熱、溶かしておく)  60g
  • そば蜂蜜  20g
  • 卵  1個
  • 薄力粉  60g
  • ベーキングバウダー  小さじ1/2
  • カシューナッツ(半分にカット)  30g

« チョコチップちぎりパン | トップページ | ひいなまつり2025 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« チョコチップちぎりパン | トップページ | ひいなまつり2025 »