桜型のヨーグルト・マドレーヌ2種
さて、こりずに水切りヨーグルトをお試ししつつ、季節ものもチャレンジしていきたいところです。今回は久しぶりに、桜の型で春の雰囲気を出してみようかなと。風味にいちごパウダーと思ったのですが、いまいち少なすぎて、ほんのり色味だけ…。フッ素加工の金型と、シリコン型、二種類の桜をヨーグルトマドレーヌで挑戦です。
色んな型を買い込んでみるものの、順繰り使うのも意外に難しく、古いのはなかなか出番が作れません。せめて、季節ものは頑張って季節に稼働させてあげたいところ。今回は、スチール型とシリコン型、サイズも違う2種類を使って、同じ生地を流してみました。いちごパウダーは混ぜ込み時点ではそれなりいい匂いだったのに、加熱したらば飛んじゃいましたね。水切りヨーグルトが多めなので、糖分はもう少し入れても良かった、かも。
とはいえ、このふたつの型はどちらも型ばなれが良くて、それなりの形が出るのが嬉しいところです。ヨーグルト控えて、ジャムを足すとかすれば、もっと風味も春らしくなりそう。いつも桜ジャムを買っていたお店が閉まって残念なので、代わりに桃ジャムとかいいかしらー。
* * *
桜モールド 5.5㎝×6個、シリコン桜型×6個分 180度/20分
- 水切りヨーグルト(2時間) 100g
- バター 45g
- グラニュー糖 45g
- 卵 1個
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- いちごパウダー 小さじ1
« レシピ試作 アマンディーヌ・ヨーグルトベース | トップページ | レシピ試作 かりかり焼きチーズ »
コメント