激戦の足音
さて、通常航行に戻ります。今後の航海予定は、しばらくヤガミと修行の旅を続けるつもりなんですが。
そろそろ敵戦力充実してきています。戦闘場面が続く、かも。かっこいい戦闘になるのかどうかは、ヤガミのご機嫌次第ですかね。
とはいえ、あんまり戦闘シーンばっかりじゃワンパタなので、つまんない場合はさくっと切り上げたいと思いつつ、どうもやっぱ戦闘好きなもので~。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
さて、通常航行に戻ります。今後の航海予定は、しばらくヤガミと修行の旅を続けるつもりなんですが。
そろそろ敵戦力充実してきています。戦闘場面が続く、かも。かっこいい戦闘になるのかどうかは、ヤガミのご機嫌次第ですかね。
とはいえ、あんまり戦闘シーンばっかりじゃワンパタなので、つまんない場合はさくっと切り上げたいと思いつつ、どうもやっぱ戦闘好きなもので~。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お題
「やっぱヤガミもやるときゃやらなきゃですよ。大人技能なシーンをきぼう~。でもはるかもカッコイイほうがいいの。」
……ど、どうしろと?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日の記事から、RSS/Atom配信を、記事全文から概要のみに切り替えさせて頂きます。
スクリーンショットを載せるようになってから、ちょっと考えていたのですが、先日ぎょーかいの方からも少しアドバイスを頂いたもので。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
飛行隊生き残りマニュアル
死なない、あるいは死なせないためのポイント
NPCとのコミュニケーションは自力で探っていくのも面白いかと思いますが、とりあえず死んじゃったら元も子もありませんので。最も死亡率が高いと思われる、飛行隊員のサポートについてメモってみました。
NPCの名前挙げてますが、これはあくまでもこれはおらが船の場合です。一応あまりAIに偏りがない状態で観察したつもりなんですが、何処でどんな記憶もらってきてるかを、全て把握するのは不可能なんで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まずは、「編成」という言葉を説明しないといけないのかな。詳しくは、絢爛BBSに掲載の、芝村氏によるKENRANーDOJOをお読み頂ければと思うのですが。
つまりプレイヤーが迷子にならないように。自分の行動パターンなどを制限して、その中で遊んでみるための計画書ってところかと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
唐突ですが、お友達サービスです。
現在のシナリオが終了したらば、一回まとめをやろうとは思ってたんですが。とりあえず一度「編成」について整理しておこうかなっと。
まあ、あくまでも。あぎの主観に基づいた観察日記の感想文とご理解下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2253-10-16
せっかくヤガミの方からアプローチ(?)があったので、この際嫌悪下げておきましょう。酔っぱらってる時の会話コマンドは特殊で、なかなか楽しいですよん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2253-10-15
ヤガミが死神の名に相応しい実力の持ち主だということは、良く、分かりました。分かりましたとも。
ですけどあの、裏側に一応、目標ストーリーラインというものがあったりしてですね。それを目指して行動しているはるかとしては、このまま引き下がる訳にはいかないのです。うむ。負けませんから。
それにしても、その裏物語も同じタイミングで文章にしないと、自分的にまとまりがつかなくなってきちゃったような。んー、どうしようかなー。
現在の撃墜数
はるか 666、ヤガミ 288
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2253-10-14
はるかを残してヤガミが医務室を出たところで、オリンポスへ入港。ポー教授が政治家として上陸任務に就任する。
お給料は853Crになってしまいました。しまった、忘れてたけど、そろそろ資金的にも厳しいのであった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2253ー10ー14
もうすぐアキダリア近海。赤点がひとつ接近中に見えるんだけど、さて戦闘になるのかしら。今度こそヤガミのローディングにいたずらを~。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2253-10-13
アキダリアに向かって航行中。
どうもヤガミはやきもち焼きらしく、本命にしている時にうっかり他と仲良くなったりすると、嫌悪をぐんぐん上げられてしまう傾向があるのだが。一度は嫌悪600という大技をかました影響か、現在の方が余程嫌悪は安定していたりする。
なのでしばらくは、積極的に嫌悪を下げてみようかなと。かまい過ぎないように適度に間隔をあける方が、よっぽど気を使ったりして。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2253-10-13
アルギュレを出航。ブリーフィングでまたしてもやっかいな事態が判明。
第6異星人が、革命派政権になってしまいました。
いや、火星独立軍のためにはね、もちろんその方がいいのです。現在火星に派兵している中では最大勢力の第6異星人が、独立軍と同盟してくれたりすれば、戦闘は大変楽になります。なるんだけど……撃墜数は稼げないのよー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2253ー10ー12
舞踏再開。まずは、状況の再確認から。何はともあれ人間関係ですね。嫌悪をチェック。
ヤガミ→はるか 328 タキガワ→はるか 210
ヤガミ→タキガワ 440 111 364 111
タキガワ→ヤガミ 600 127 600 021
浮上イベントでご機嫌取り成功してるので、現在の相性No.1はおそらくタッキーです。ま、パラメータ通り。という余裕からか、タキガワ→ヤガミの嫌悪は随分と下がっているし。そういえばヤガミ→はるかも、海に落とした分は忘れてくれたのかもしれない。3日ぐらいは覚えていて怖い顔で文句を言ってくるんだけど、今回はチャンスが無かったな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント