« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006年9月28日 (木)

アルファ掲示板閉鎖

確かに、日本の企業的に「常識」な対応を要求したらば、こういう結論になるでしょうね。
会社の内部で、迷惑電話とか、講習会詐欺とか、小遣いせびりに来るやくざのおっさんとかの応対を仕事にしている人間として、そう思いますよ。

普通の会社が用意している苦情処理とは、法律的に不利が無いことを確認済みの定型文書が出てくる方が当たり前ですよ。そもそもそういう対応を取るであろう普通の会社は、お客様のために掲示板システムをサービスしたりなんてしませんね。

二者択一でどっちを取るかと言われたら、多少の不手際があっても、誠心誠意大量の情報を回答して下さるほうに、そういう会社にしか創れないゲームに、一票。

ということで、多大なリスクが存在するという事実を乗り越えて、これまであの巨大な掲示板システムを提供して下さったアルファ・システムの皆様の努力に敬意を表します。
しかも、形を変えてまだ続けて頂けるという奇跡。微力ながら応援してますので~。

久しぶりの記事がこんなんですいません。月末乗り越えたらば、プレイ日記を、な、なんとか…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月19日 (火)

ねーみんぐ

気になってたんですけど。雷蔵ちゃんて…円月殺法?

舞、神楽、踏子、謡子と来たらば、あやめはもしかして「絢」あや、が入ってるのかなー、とか。らんちゃん、とかもいたりするのかしら。

続きを読む "ねーみんぐ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月14日 (木)

ブルー・ブラッド

すいません、プレイ日記も書きかけなんですけど、ちょっと気になったので大絢爛ネタ。

「blue blood」を辞書で引いたら、「貴族の血統」って出てきますが。
これを吸血鬼に直結するというのは、串刺し公、かな。この方も竜騎士団、ドラゴンなんですよねえ。オスマン・トルコの侵略と戦ったという意味では、祖国の英雄なんですが、すっかり悪者にされちゃって…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月10日 (日)

閑話休題

えーと、プレイ日記お待ちの方には申し訳ありませんが、ちょっと景気づけに二次創作を一本。これを書かないと、シリアス編の続きが書けなくって…。

私はキャラクターを自分の分身だと思わない人間なので、割と平気で亡き者にしてしまったりしますが、復活させたのは、始めてかも。

続きを読む "閑話休題"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 9日 (土)

再起動

大変長らくお休みしてしまいました。色々と溜まった雑務を片付けるつもりだったんですが、やっぱまとめてやっつけるってのも無理がありますね。あんまり予定は消化出来なかったような気がする。とほほ~。

とりあえず業務連絡をば。

プレイ日記の記事数が増えて、カテゴリー別のページがあまりに重くなってしまったので、二ヶ月ごとに分割してみました。分量にムラがあるのがばーればれだー。
で、これをサイドバーに表示してしまうと、いまいち見にくくなりそうなので、メニュー内にカテゴリー別ページを作ってあります。案内板のバックナンバーメニューからどうぞ。

続きを読む "再起動"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »